▼ MENU

インフルエンザ大流行・・・

投稿日: 2018年2月5日  | カテゴリ: ♦くろちゃんの記事♦

こんにちは~てへぺろうさぎ晴れ

千葉は先週の雪そんなに降らなくてよかったです。

朝は、また真っ白でビックリしたけどそんなに続かなくてよかった~ガーン雪雪の結晶

週末は、我が家も無事に節分を迎えました節分

豆まきをして!南南東を向いて恵方巻を食べました!

個人的に!

「鬼は~外!福は~内!」のフレーズがめっちゃ好きです!!節分音譜音譜音譜

これ毎年思う!にひひ音譜

なんか、自分で言ってて凄い福が来るような気がしませんか?(笑)にひひ

私はそう感じてしまう幸せ者ですにひひ

 

さて!

今日は双子の日みたいですふたご座ドキドキ

なんか可愛いラブラブ!ドキドキハハハ

私は、双子ってすごい憧れます!

今でも!!!!!

なんてったって可愛い!

双子ならではのテレパシーみたいのも信じます!

羨ましいー!!!おーっ!

 

さ!私の話はこのへんで。

 

 

本日もご来店いただきまして誠にありがとうございますキラキラ

沢山のご予約、お問い合わせもいただきまして誠にありがとうございますキラキラ

とっても嬉しく思っておりますおねがいキラキラ

 

 

 

今日のテーマは!

黒にんにくで風邪、インフルエンザ、ノロウイルス予防!!!!

 

今年の流行やばいみたいですね・・・

近所の学校なども学級閉鎖とかになっているみたいです・・・

 

感染症による病気は大抵、季節毎にやってきます。とくによくあるのが夏や冬に広がる風邪、インフルエンザ、ノロウイルスなどでしょう。これらはウイルスや細菌であるが故、目に見えない分、対処もしずらいものです。

一般的な対処法といえば、


「手を洗いましょう」

「口のうがいをしましょう」

「マスクをしましょう」


などではないでしょうか。

まぁ、外部からの細菌を体内にいれなければ感染症になることはないので、論理的に考えれば正しいかも知れませんが。しかし、これらは完全な対処とはいえません。これらを実行しても、うつる人はうつるわけですから。

例えば、インフルエンザがありますよね。インフルエンザは予防注射というもので対処しようというのが一般的ですが、例え予防接種していたとしてもインフルエンザにかかることはあります。

ガーンガーンガーンガーンガーンガーン

風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどは完全に防ぐ事は難しいのです。

その証拠に毎年、必ず、誰かがかかっていますよね。で、それが人から人にうつって広がっていくという感じ。つまり、どんなに感染症に気をつけていたとしても、かかる可能性は誰にもあるということです。

「風邪やインフルエンザ、ノロウイルスの対策はムダなのか・・・。」

いいえ、ムダではありません。

やらないよりは対策をしていた方がいいわけです。しかし、もっとも大事なことは感染症にならないという対策よりも、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスにかかったとしても軽い症状で済ませるということなのです。

その為には、普段から免疫力を高めておくことが大事だというわけです。

その一躍を買ってくれるのがなんと「黒にんにく」。

黒にんにくには、毎日たべることで免疫細胞であるナチュラルキラー(NK)細胞を1,5倍も活性化させる働きがあることが解っています。このナチュラルキラー細胞は外部から体内に侵入してきた病原体に対し、攻撃をして退治する細胞で、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスへの対策にもなりうるものです。

つまり、黒にんにくを日頃から食べておけば、免疫力がつき、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスの予防をするだけではなく、例え感染したとしても抵抗力がついているので症状が軽く済む確率が高まるということです。

 

さらに、黒にんにくには抗菌作用もありますので、その他のちょっとしたウイルスや細菌にも強い。

黒にんにくは、単に元気になる健康食品だけではなく、病気予防や病気対策にも良い食材というわけですにひひ筋肉

これは凄い!!!!!びっくりグッド!合格合格

 

黒にんにくは、プルーンのように甘酸っぱく!

とっても食べやすいんですよにひひグッド!

 

 

さ!

黒にんにくで風邪知らずになろう!筋肉おーっ!

 

 

まだ食べたことのない方も!

黒にんにくを毎日ひとかけ食べて健康で!元気に過ごしましょう\(^o^)/
明日も、千葉国道126の黒にんにく屋さんにてハッピースマイルでお待ちしておりますウシシ

ご意見、ご質問などしたら何でもお気軽にお問い合せください!
コメントも随時受付中です(^^)/
それでは皆さん!また明日~ニコパーラブラブ

 

 

 

 

 

●黒にんにくの効能・効果●

 

・ガン予防 ・血液サラサラ ・アンチエイジング ・免疫力を高める

・風邪予防 ・インフルエンザ予防 ・ノロウイルス予防 ・精力アップ
・活力、元気が出る ・老化防止 ・疲労回復 ・寝起きがよくなる ・冷え性改善

 
 

ご購入はこちら↓
http://千葉黒にんにく屋さん.com/

アメーバブログ☆
http://ameblo.jp/ninnin126 

ヤフーショッピング↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-y-c-p/aabc255f59b.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 市川海老蔵さんのブログより可愛すぎな動画照れラブラブ
http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12204096841.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アーカイブ

2023

最新記事