▼ MENU

★黒にんにくの保存方法★

投稿日: 2016年5月28日  | カテゴリ: ♦くろちゃんの記事♦

こんにちは~♪
最近、またまた韓流ドラマにハマっている私です・・・(笑)
今日は、第4土曜日!元気に営業しております(^^)

今日、お客様に「この前、郵便局で見かけたよ!」と言われました!
恥ずかしー!!!!
いつも、ボケーっとしてるから・・・(゚∀゚)
いつどこで見られても大丈夫なようにしておかなきゃ!と思わされました。
しかも!もっとビックリしたのが!
そのお客様の年齢!!!!!!
私と同じ年くらいの娘さんがいるって!!!えーっ!!!
お世辞とか!一切抜きで、本気でビックリするほど若くて綺麗です!
黒にんにく食べて元気になってほしいです!
もっと、もっと!若々しく綺麗になっちゃうかもしれませんね~(´艸`*)

本日もご来店いただきまして誠にありがとうございます✨

始めて黒にんにくを食べる方によく聞かれるシリーズ!

保存方法は??
高温多湿を避け、風通しの良い涼しい場所で保管下さい。
特に夏は冷蔵庫又は冷凍庫で保存して下さい。
丸ごと冷凍しても凍らないので、皮を剥いてそのまま美味しく食べれます。
(冷凍すると皮がパリッと剥きやすくなります)

私は基本、冷蔵庫には入れずに常温で保存しております!
これからの時期は、冷蔵庫で冷やして食べる方が多いですよ~(゚∀゚)!
是非!ご自分の好みの食べ方で保存してみてください♪

さあ!皆で、黒にんにくを毎日ひとかけ食べて元気に過ごしましょう\(^o^)/

また来週、千葉 国道126の黒にんにく屋さんにてハッピースマイルでお待ちしております♪

ご意見、ご質問などしたら何でもお気軽にお問い合せください!
コメントも随時受付中です(^^)/
皆さん!よい週末を~♪





●黒ニンニクの効能・効果●

 

・ガン予防 ・血液サラサラ ・アンチエイジング ・免疫力を高める
・風邪予防 ・インフルエンザ予防 ・ノロウイルス予防 ・精力アップ
・活力、元気が出る ・老化防止 ・疲労回復 ・寝起きがよくなる ・冷え性改善

 


ご購入はこちら↓
http://千葉黒にんにく屋さん.com/

アメーバブログはじめました☆

http://ameblo.jp/ninnin126 

ヤフーショッピング↓

http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-y-c-p/aabc255f59b.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事


アーカイブ

2023

最新記事

♦お問い合わせ番号♦

FAX 043-308-5135

♦所在地♦

〒265-0067
千葉県千葉市若葉区北谷津町88-3

♦営業案内♦

【営業時間】
月〜金曜日

午前   9:30〜12:00
午後 13:30〜17:30 

【定休日】
土・日曜日、祝祭日

・国道126号線(東金街道)沿い
・駐車場あります
・千葉駅よりバスあり (北谷津ゴルフ場前)
(交通の便の案内)
・千城台駅より車で約5分

国道126の黒にんにく屋さん

♦あいさつ♦

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の岩﨑と申します。
国道126の黒にんにく屋さんは、国道126号線沿いにある黒にんにく販売店です。青森県産のにんにくを使用し、自己熟成発酵しています。一つ一つ、じっくりと真心込めて作った黒にんにくを是非、お試しください!

岩﨑 昭良