★黒にんにくで夏バテ解消!★

こんにちは~♪
今日は月曜日!今週もよろしくお願いします(^^)/
もう、夏の暑さですね~(´-ω-`)
なんだか、昨日は成田の方でマラソン大会のイベントがあったみたいなんですが!
参加者の数名が熱中症で倒れてしまったと聞きました(゚Д゚;)
怖いですね~(>_皆様!お気を付けください!
黒にんにく、毎日しっかり食べて体力作って予防しましょう!
そんな今日のテーマは!
【黒にんにくで夏バテ解消!】
地球温暖化の影響もあり、日本の夏はどんどん暑さを増していますし、過去最高気温が記録されることも珍しくなくなっていますし、夏バテをしてしまう方も多いでしょう。
熱中症に対しては、「水分補給をする」「日中は陽のあたるところに出ない」「クーラーをつける」などで対策をすることができますが、夏バテに関してはなかなか効果的な対策がないのが実情です。
夏バテというのは病気ではなく、夏の暑さによって引き起こされるさまざまな病態の総称ですが、一般的に多いのは胃腸症状です。
夏バテによる胃腸症状は食欲不振や下痢、消化不良などが挙げられますが、とにかく夏バテは食欲がなくなるという症状がもっともポピュラーでしょう。
本来であれば、暑さを乗り切るためにはしっかりとスタミナをつけなくてはいけないので、暑ければ暑いほどきちんと食事をしなくてはいけません。ですが人間というのは暑いと食欲が減退するのが一般的なので、暑ければ暑いほど何も食べられなくなるという状態になります。
そのため栄養が不足してしまい、エネルギーを生成することができなくなり、だるさが続いたり元気ややる気が出なくなってしまうのです。
ですが、夏バテを解消しようとしても、食欲がないときは何をしても食べることが出来ませんし、食べても嘔吐したり下痢になってしまって逆に体力が失われることもあります。
そんな時は無理をしないで、滋養強壮効果や健康増進効果が期待できる黒にんにくを摂りましょう。
にんにくには健康に欠かせない必須アミノ酸が豊富に含まれていますし、紫外線から受けるダメージを軽減する抗酸化作用が高いポリフェノールもたっぷり含まれています。
そして、黒にんにくは発酵させることによりにんにくの約5倍から10倍のポリフェノールを含んでいるので、夏のダメージ回復作用が高いのです!!
ですから夏バテを解消するには無理をせず、まずは黒にんにくで体の状態を回復させていきましょう!!
どうですか??(゚∀゚)
皆さん!気になっているんじゃないですかー??(゚∀゚)
まだ食べたことのない方も!
皆で、黒にんにくを毎日ひとかけ食べて元気に過ごしましょう\(^o^)/
本日もご来店いただきまして誠にありがとうございました✨
また明日、千葉 国道126の黒にんにく屋さんにてハッピースマイルでお待ちしております♪
ご意見、ご質問などしたら何でもお気軽にお問い合せください!
コメントも随時受付中です(^^)/
皆さん!また明日~♪
●黒ニンニクの効能・効果●
・ガン予防 ・血液サラサラ ・アンチエイジング ・免疫力を高める
・風邪予防 ・インフルエンザ予防 ・ノロウイルス予防 ・精力アップ
・活力、元気が出る ・老化防止 ・疲労回復 ・寝起きがよくなる ・冷え性改善
ご購入はこちら↓
http://千葉黒にんにく屋さん.com/
アメーバブログはじめました☆
http://ameblo.jp/ninnin126
ヤフーショッピング↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/i-y-c-p/aabc255f59b.html